小西第一病院は、幅広い診療と質の高い医療を提供します。

当院の感染拡大防止対策

内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・内分泌/糖尿病内科・神経内科・漢方内科
外科・消化器外科・肛門外科・整形外科・リウマチ科・呼吸器外科・脳神経外科/脳神経内科
乳腺外科・緩和ケア内科・内視鏡外科・リハビリテーション科

交通アクセス
092-923-2238

電話受付/9:00〜18:00(第5土・日・祝日除く)
※英語対応可能

 Menu

外来診療

乳腺外科外来

診療について

外来受診に予約が無くても受診可能です。受診当日に超音波検査を行い、同日に結果を説明し、必要があれば他院でのマンモグラフィ・病理検査を実施できるようご紹介いたします。
他院術後のリハビリも弊院外来で行うことが可能です。化学療法に関しても、外来通院での治療を第一選択とし、副作用対策の万全な治療を日常生活の中に無理なく組み込んでいきます。

対象疾患

乳がんを始めとする乳腺疾患全般。良性腫瘍(若年に多い線維腺腫、乳管内乳頭腫、葉状腫瘍、脂肪腫など)、乳腺炎(急性化膿性乳腺炎)などにも対応しています。

このような症状がある方はご相談ください。

  • 胸にしこりがある、しこりかどうかわからない
  • 乳頭から分泌(血液、褐色の乳汁)がある
  • 皮膚が赤く、凹んでいる
  • 乳頭がただれている
  • 脇の下にしこりがある

弊院・乳腺外科で行う主な検査

問診・視触診・超音波検査、必要があれば細胞診や組織診(針生検)

  • その他、院内では、血液検査・尿検査・X-P・CT等も実施可
  • マンモグラフィ設備はございません。必要があれば他院でのマンモグラフィ・病理検査を実施できるようご紹介いたします。

診療体制

担当医師 日本乳癌学会乳腺専門医
(非常勤医)1名
診療日 第2・4土曜日
診療時間 9:00~13:00
WEB予約はこちら

担当医略歴・ご挨拶

急性期病院の乳腺専門医として、患者さんに寄り添う優しい医療をモットーに、お待たせしない診療を心がけ、多くの乳がんを始めとする患者さんの治療にあたってきました。手術となった場合は、患者さんにとっての最小限の侵襲で最大限の効果が得られるよう、形成外科医師と協力し、傷はきれいに、乳房は美しく、を信条に治療に当たっています。
太宰府市・筑紫野市近隣で不安を抱えておられる患者さんに寄り添う診療を心掛けます。

専門分野
乳房悪性腫瘍、良性腫瘍
資格
日本外科学会専門医、日本乳癌学会乳腺専門医、日本がん治療認定医機構がん治療認定

乳腺外科を受診される患者さまへのご案内

乳がんは自覚症状のない場合が多いですが、自覚症状が無い方については、乳がんの早期発見の為、当院では視触診と超音波検査による自費検診を実施しております(税込5,000円)。
自覚症状がある方は保険診療で検査・診療が可能です。院内の共有の更衣室内に個別の鍵付きロッカーを完備しております。そちらで病衣に着替えて頂き、診察や検査を行います。
筑紫野市役所の隣で、電車・コミュニティバス・西鉄バスのご利用が可能です。また、広い駐車場も完備しており、お車でのご来院も可能です。

病院アクセス
院駐車場入り口

①久留米方向、②福岡市内方向から

ページ上部へ
戻る